">

Beagle Kick



ハイレゾ音楽制作サークルBeagle Kick、1st.アルバムのハイレゾ版がついに登場!



フュージョンを中心に心沸き踊るインストナンバーを全12曲収録。

生演奏を積極的に取り入れ、録音からマスタリングまで丁寧に仕上げました。



スタジオ機材の性能を最大限に引き出すため、ACOUSTIC REVIVE製品を多数採用。

上質な質感と豊かなエネルギーを併せ持ちながら、無駄や誇張を感じさせない究極の高音質音源が完成しました。



オーディオフォーマットは、可逆圧縮のFLAC(96kHz/24bit)です。

ジャケット画像の他、サークル名や曲名がタグ情報として記録されています。

ハイレゾ音源の再生方法は、製品版同梱のメモをご覧下さい。



※購入者特典は、CD版のブックレット(PDF形式)です。

※旧楽曲は、マスタリングが異なるため、新しい進化版としてお楽しみいただけます。

(Tick Tockは新録を含むため、2mixの作成方法も従来とは異なります)



《体験版は、「MP3クロスフェード版」となっています。CD版とは違うマスタリングの雰囲気を確認できます》



作・編曲・レコーディング・ミキシング:和田貴史

マスタリング:大山高成

プロデュース:橋爪徹



《参加ミュージシャン》

Guitar,E.Guitar(M-1,3,5,8,9,10):和泉聡志

Cello,A.Guitar,E.Guitar(M-1,3,9,10):伊藤ハルトシ

Guitar(M-6,7):飯室博

Bouzouki,Laud(M-4):田代耕一郎

Saxophone,Flute(M-1,2,5,6,7,9):竹野昌邦

Keyboard Harmonica(M-1):服部暁典

Tin whistle(M-4):高桑英世

Violin & 1st Violin(M-1,4,10,11):室屋光一郎 

2nd Violin(M-11):伝田正秀 Viola(M-11):榎戸崇浩 Cello(M-11):奥泉貴圭

Violin(M-6,7):三葛牧子

Keyboard,Piano,Organ(M-1,2,3,5,6,7,9,10,12):野崎洋一

Accordion(M-4):佐藤芳明

Drums(M-1,2,3,6,7,9,10):山内優

Bass(M-1,2,3,4,6,7,8,9,10):田辺トシノ

Percussives(M-4,8):梯郁夫

Chorus(M-6,7):相沢実奈

Published: "> July 23rd 2015 Updated: "> July 29th 2016

SAILING